1998年活動記録


ウルトラマンの会のクリスマス会
12月18日(金)17:00〜20:00、千葉大学松韻会館にて行われました。例年通りカード交換を行ったり、手話コーラスを歌ったりしました。

千葉大学交流会「AGORA」11月交流会
11月27日(金)17:30からいつも通り千葉大学松韻会館にて行われました。内容は、前半がゲーム等、後半は鈴木和美さんの講演でした。20:30からは養老の瀧にて2次会も行われました。

慶応義塾大学手話サークルMiMiの三田祭での公演
慶応義塾大学手話サークルMiMiは、三田祭では以下の通りの内容・スケジュールで公演を行いました。
日程 :11月20日(金)〜23日(月)
場所 :三田キャンパス第1校舎 106教室
内容 :
  • 手話劇「オズの魔法使い」
  • 手話コーラス「長い間」(kiroro)
    「夜空ノムコウ」(SMAP)
    「POWER」(ポケットビスケッツ)
  • 手話講習会

1回目2回目3回目
11/20(金)コーラス
11:00〜
コーラス
13:30〜
劇・コーラス
15:30〜
11/21(土)コーラス
11:00〜
劇・コーラス
13:30〜
劇・コーラス
15:30〜
11/22(日)コーラス
11:00〜
劇・コーラス
13:30〜
劇・コーラス
15:30〜
11/23(祝)コーラス
11:00〜
劇・コーラス
13:00〜
劇・コーラス
15:00〜
久留も見に行きましたが、劇はウルトラマンとは違って演者が台詞も喋り、またコーラスでは大勢で歌いながらやるというものでした。
詳しくは、手話サークルMiMiのホームページをご覧ください。

ウルトラマンの会 千葉大学の大学祭公演
11月1日〜4日に開催された千葉大祭にあわせて、千葉大学手話サークル「ウルトラマンの会」は下記の日程で参加いたしました。
公演日程
11月2日(月)11:00〜、13:00〜、15:00〜
  3日(火)11:00〜、13:00〜、15:00〜
  4日(水)11:00〜、13:00〜
場所
千葉大学 文・法経学部 1階 演習13教室
内容
手話劇「やくそく」
手話コーラス“タイミング”(ブラックビスケッツ)、“君に逢いたくなったら”(ZARD)
手話落語「子ほめ」、「花見酒」
福祉機器展示 など
手話劇「やくそく」は、1年生の田沼君が中心になって脚本を書いたもので、ちょっと悲しいラブストーリーでした。主役の山田役を演じたのは小暮君、泉田君、須藤君の1年生達で、山田君がほれている女性・よしみ役は1年生の石上さんと田沼君、2年生の寺山君が演じました。特に最終日の公演では、第4章を全部変更してしまうという、すごい事をやったらしいです。従来バージョンと最終バージョン両方見た皆さん、どちらがよかったでしょうか?
手話コーラスは、今年は例年と違って女性陣のみでの公演となりました(華やかでいいですね ^^)。歌は去年同様ジャパニーズ・ポップスをテープで流しながら4人が舞台で表現するというもので、“君に逢いたくなったら”は1コーラスだけのテイク、“タイミング”はオリジナルのまま全部やりました。裏の曲として、“サマーナイト・タウン”“浪漫飛行”などが最終日の公演終了後に行われていましたが、サークル員以外で見た人はほとんどいないでしょう (^_^;
落語の1つめ「子誉め」は2年生の新美君が担当、非常におもしろいお話でした。新美君の手話表現も非常に上手で、素晴らしいものでした。2つめの「花見酒」はこれも落語ではよくあるお酒物、演じた(話した?)のは1年生の冨吉君でした。
お客様の数は3日が(休日という事もあってか)一番多く、また小圷さんのバザーもこの日に行われたため、サークル員にとっては一番忙しい日だったのではないでしょうか。
打ち上げは4日の18時に養老の瀧で開始、瀧→和処居→村さ来→・・・→・・・、延々と朝まで続きました。準備・担当をされたみなさん、本当にご苦労さまでした。

千葉大学交流会「AGORA」10月交流会
10月16日(金)、千葉大学松韻会館にて行われました。今回は、班毎に別れて話し合いを行いました。「学生と障害者がどうやって付き合っていくか」というテーマでの話し合いでした。今回は手話サークルの学生の他、点字サークルの学生も久しぶりに数名参加してくれました。今後も点字サークルの学生がもっと参加してくれるようになれば嬉しいですね。

千葉大学交流会「AGORA」9月交流会
9月19日(土)、新習志野にあるサッポロビール工場見学を行いました。2次会は津田沼の某飲み屋で行われました。AGORAでここのビール工場見学を行うのは2年ぶりの事です。

ウルトラマンの会 市川ろう学校見学
9月8日(火)、これも例年合宿後に行っているろう学校見学がありました。今年は市川ろう学校でしたが、近年はここと千葉ろう学校のどっちかに行くらしいです。

ウルトラマンの会 夏合宿
9月3日(木)〜6日(日)、千葉県の房総半島南部の岩井にて行われました。例年行っていた勉強会(分科会)は姿を消し、実行委員会による「話し合い」企画と、広報班・学習班合同企画のオリエンテーリング、夜の花火とコンパがメインの企画となりました。
今年は例年と比べスケジュールにゆとりがあってよかったですね。また宿は海が近く、昼夜を問わずみんなで何度も遊びに行きました。おかみさんもとてもいい人で最高でした。海辺の合宿は95年の御宿以来ですが、とても楽しかったです。
実行委員の皆さん、本当にご苦労さまでした。

千葉大学交流会「AGORA」7月交流会
7月10日(金)17時30分〜千葉大学松韻会館にて行われました。内容は、情報工学科の太田英雄氏の講演でした。彼が自分の事を千葉大のみんなの前で話したのは今回が初めてだと思います。2次会はいつも通り養老の瀧にて行われました。

千葉大学交流会「AGORA」6月交流会
6月12日(金)17:30から松韻会館にて行われました。盲ろうの大塚律子さんの講演でした。大塚さんは交流会での講演は2回目になりますが、前回と同じくヘレン・ケラーの歌を歌って下さったのがとても印象的でした。2次会も毎度お馴染み養老の瀧で行われました。

「ウルトラマンの会」と「亥鼻手話の会」との交流会
6月4日(木)20時から某飲み屋にて行われました。交流会といっても実質ただの飲み会だった様です。同じ千葉大の手話サークルでも西千葉キャンパスにある「ウルトラマンの会」と亥鼻キャンパスにある「亥鼻手話の会」とは今まではほとんど交流を持った事がありませんでした。今回の交流が今後の両サークルの活動によい影響を与える事を期待します。

ウルトラマンの会 新歓合宿
5月16日(土)、17日(日)の一泊二日で、毎年恒例の新歓合宿は今年も例年通り内浦山県民の森で行われました。去年からキックベースが二日目ではなく初日にやるようになりました。山に行く予定だった二日目には雨が降り、途中雨が止んだ所でみんな山に向けて出発しました。ところがそのあとでまた雨が降り出し、みんなずぶ濡れになってしまった上に山蛭の被害を受けた人が続出。大変な新歓合宿でしたね。

千葉大学交流会「AGORA」4月交流会
4月24日(金)、いつも通り松韻会館にて行われました。今回は肢体不自由の渡辺由美子さんの講演でした。

千葉大学交流会「AGORA」3月交流会
3月29日(日)、千葉市動物公園に遊びに行こう!企画でした。当日は暖かく晴天でいい行楽日和でした。1月に続いてのレクリエーション企画でしたが、やはり参加者が少なく、学生8人に障害7人の合計15人というこじんまりとした交流会でした。今年に入って学生・お客様の参加者が減っているのが悩みの種でしょうか。

千葉大学「ウルトラマンの会」と和光大学「障害者問題を考える会」との交流会
今回で3回目を迎えたこの交流会は2月27日(金)、1回目と同じ和光大学内で行われました。当日の流れは今までと同様で、まず参加者の自己紹介をした後、お互いのサークルの企画を出し合いました。千葉大からは「相手は誰だ!」ゲーム(←勝手に命名)、障問会からはマジック1本を使ってこれまた非常に楽しいゲームが出されました。夕方、和光大で行われている手話講習会を見学した後、障問会の部室の近くで夜9時ぐらいまで鍋をやってました。あっという間の楽しい一日でした。
この3月で卒業する両サークルの4年生の企画でやってきた交流会ですが、今後もこのような会が時々もてればとても嬉しいですね。

千葉大学交流会「AGORA」1月交流会
1月11日(日)、稲毛区の浅間神社への参拝と、稲毛公民館での交流会、みどり台駅前の養老の瀧での2次会というスケジュールでした。途中、夕方から雨が降り出すという生憎の天気でしたが、楽しい一日でした。
今年は、去年と一昨年行っていた餅つきはやりませんでした。というのは、学生の中でもち米を蒸篭で蒸す作業を出来る人がいなくなってしまったためです。
また、今回交流会の準備はほぼすべて一年生が行っていた事が印象的でした。


活動記録帳の目次に戻る

ウルトラマンの会のホームページに戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送